発作の時はどうする?
速効性の気管支拡張薬の吸入が原則!
- 気管支を拡げる薬が有効
- 「速く効く・良く効く・安全性が高い」吸入薬が第一選択
- 貼り薬は速効性に乏しい、飲み薬は副作用が多いので推奨されない
- 正しい吸入方法を予め身につけておくことが重要
- 1回2吸入を20分毎に3回(計6吸入)までは吸入を繰り返せる
- 繰り返し吸入しても苦しい時は病院受診、場合によっては救急車
- シムビコート(ブデソニド・ホルモテロール)は発作時にも吸入できる便利な薬
Q まずどうすれば良い?
A ガマンせずに気管支拡張薬を吸入
発作時には、気道の周囲の筋肉が縮んで、気道が狭くなっています。
気管支拡張薬は縮んだ筋肉が緩めて気道を拡げて呼吸を楽にしてくれます
「発作かな?どうしよう?」と思ったら、我慢せずにサルタノール・メプチンエアーを吸入しましょう。
気管支拡張薬には「飲み薬」・「貼り薬」もありますが、速効性、効果、安全性において、吸入の気管支拡張薬が最も優れています
いざという時に備えて、吸入薬の使い方を覚えておいてください。
使用方法に関しては、環境再生保全機構公式動画チャンネルに登録された『吸入薬の使い方の動画』をご覧ください。
なお、吸入薬にも使用期限があります(本体に記載)ので、時々確認してください。
気管支拡張薬は縮んだ筋肉が緩めて気道を拡げて呼吸を楽にしてくれます
「発作かな?どうしよう?」と思ったら、我慢せずにサルタノール・メプチンエアーを吸入しましょう。
気管支拡張薬には「飲み薬」・「貼り薬」もありますが、速効性、効果、安全性において、吸入の気管支拡張薬が最も優れています
いざという時に備えて、吸入薬の使い方を覚えておいてください。
使用方法に関しては、環境再生保全機構公式動画チャンネルに登録された『吸入薬の使い方の動画』をご覧ください。
なお、吸入薬にも使用期限があります(本体に記載)ので、時々確認してください。
メプチンエアー
サルタノール
気管支拡張薬の吸入は、5分以内に効果が発現、20分で最大の効果が発揮されます。
気管支拡張薬を2吸入して、20分経っても楽にならない時は、もう一度2吸入してください。
それでも楽にならない時は20分後に更に2吸入してください。
つまり、発作が起きて良くならない時には、1回2吸入を20分ごとに3回(計6吸入)まで繰り返し吸入することができます。
「繰り返して吸入すれば効くのか?」
「心臓に悪くないのか?」
と心配される方も多いかと思いますが、気管支拡張薬を繰り返し吸入した際の効果と安全性は十分確認されています。
気管支拡張薬を2吸入して、20分経っても楽にならない時は、もう一度2吸入してください。
それでも楽にならない時は20分後に更に2吸入してください。
つまり、発作が起きて良くならない時には、1回2吸入を20分ごとに3回(計6吸入)まで繰り返し吸入することができます。
「繰り返して吸入すれば効くのか?」
「心臓に悪くないのか?」
と心配される方も多いかと思いますが、気管支拡張薬を繰り返し吸入した際の効果と安全性は十分確認されています。
「あれっ、シムビコートって定期的に吸う薬じゃなかったの?」と疑問を感じる方が多いと思います
シムビコートは、吸入ステロイド薬と気管支拡張薬の合剤で、1日2回、朝と晩に定期的に吸入(1回の吸入回数は、重症度に応じて1〜4吸入)をするのが基本です
最近の研究の結果、喘息の発作時には、気道は狭くなり・炎症も強くなっていることが確認されました
その結果、発作時にシムビコートを追加吸入する治療法(SMART療法)が確立されました
SMART(スマート)療法の実際
シムビコートを朝晩に定期吸入(喘息の程度によって1回1〜4吸入)
+シムビコートを発作時に1回1吸入、1日4回(最大6回)まで追加吸入
なお、この治療法は、同じ合剤であるレルベア・アドエア・フルティフォームではやってはいけません
詳しくは、診察時に医師に確認してください
シムビコートは、吸入ステロイド薬と気管支拡張薬の合剤で、1日2回、朝と晩に定期的に吸入(1回の吸入回数は、重症度に応じて1〜4吸入)をするのが基本です
最近の研究の結果、喘息の発作時には、気道は狭くなり・炎症も強くなっていることが確認されました
その結果、発作時にシムビコートを追加吸入する治療法(SMART療法)が確立されました
SMART(スマート)療法の実際
シムビコートを朝晩に定期吸入(喘息の程度によって1回1〜4吸入)
+シムビコートを発作時に1回1吸入、1日4回(最大6回)まで追加吸入
なお、この治療法は、同じ合剤であるレルベア・アドエア・フルティフォームではやってはいけません
詳しくは、診察時に医師に確認してください
【院長コラム】喘息患者さんは、ガマン強い?「あの時に比べれば…大丈夫…???」
喘息患者さんは風邪、天候の変化、アレルゲン、運動、ストレスなどをきっかけに発作が起きます。
「あの時に比べれば、まだ大したことない、もうちょっと様子を見てから・・・」と思われる患者さんが、時々お見えになりますが、
「あの時」とは最悪の発作の時の記憶です
最悪の状態を基準にするのは非常に危険です
サルタノール・メプチンエアーは速効性があり安全ですが、効かない場合は命に関わる重大な発作の可能性があります
自己評価は症状のない時を基準にしてください!発作が改善しない場合は、ガマンせず、すぐに対処を!
「あの時に比べれば、まだ大したことない、もうちょっと様子を見てから・・・」と思われる患者さんが、時々お見えになりますが、
「あの時」とは最悪の発作の時の記憶です
最悪の状態を基準にするのは非常に危険です
サルタノール・メプチンエアーは速効性があり安全ですが、効かない場合は命に関わる重大な発作の可能性があります
自己評価は症状のない時を基準にしてください!発作が改善しない場合は、ガマンせず、すぐに対処を!
もっと知りたい【ぜんそく(喘息)】について
- 本当はどんな病気?
息を吸ったり、吐いたりする空気の通り道(気道)の表面が肌荒れ(炎症)を起こした状態が喘息の本態です。 - 発作がない時の治療こそ大切!
喘息は症状がない時でも、気道に炎症が起きている病気です。 - 喘息のない生活を送るには?
喘息患者さんの、日々の生活の中で色々な悩み・心配事などの疑問にお答えします!
これで解決!あなたのギモン
呼吸器・アレルギー専門クリニックです!
クリニック開院後、10,000人以上の呼吸器(気管支喘息・せき喘息・COPDなど)ならびにアレルギー(花粉症・食物アレルギーなど)の患者さんの診療に携わった経験に基づく「専門的な医療」を提供いたします。